【新築戸建て内覧会立会い アンケート】担当:和泉 達夫
新築一戸建て内覧会立会い・同行

サービスに対しての満足度
すごく良かった(知人にも進めたい)
お問合せ、受付時のフロントデスクの対応はいかがでしたか
ホームページのご案内はわかりやすかったですか
担当者への印象(言葉遣いや態度・身だしなみ等)
すごく印象がよかった(知人にも安心して勧められる!)
説明の分かりやすさ
とても分かりやすかった
サービスをご利用する前に、どんなことで悩まれていましたか
内覧会でのチェック事項を調べたところ、項目がとても多く、主人が出張中で立ち会えないこともあり、一人で全部見きれるかがとても心配でした。
このサービスを知ってすぐに申し込みましたか
すぐには申し込まなかった
理由:何千万もの買い物なので、正直出費は少しでも抑えたかった。
実際手ぬるいチェックであれば、頼むのも意味がないと思いました。
さくら事務所に依頼した一番の決め手
- ホームページの内容が充実していたから
- 新聞や雑誌などで紹介されている会社で安心できると思ったから
- 利用者数、実務実績が多かったから
- 診断費用が妥当と思えたから
- チェック項目が良いと思ったため
- ホームインスペクターのプロフィールや実績を見て
- インターネットなどの評判が良かったから
- さくら事務所のご利用者のお話しを聞いて良いと思ったから
- 会社の理念や思いに共感したから
- クレジットカードが使えるから
- その他
サービス当日の担当者(ホームインスペクター)について、気になった点やご要望など
正直、ここまで細かく丁寧に見ていただけるとは思っていませんでした。クロスの汚れや剥がれは素人でも目視でわかりますが、喚起口の若干の傾きや、建築会社の方が隠そうとしていた資材の忘れ物(ホームインスペクターの方の説明があり、「あの時の怪しい動きはこれだったんだ」とピンときました)、素人では見つけられない改善点を沢山ご指摘くださいました。あと、ひび割れ箇所についても、「大丈夫なひび割れ」と説明があり、安心しました。
その他のご意見やメッセージ等
世間では、建築物の偽装等ありますが「まさか我が家が・・・」というのが、正直なみなさんの感想だと思います。。
実際初めての家の購入で、何千万+オプション、さらにオプションで、正直金銭感覚が少しおかしくなっています。
10万前後とはいえ、何も問題がなければ無駄な出費だと思っていました。
ただ、実際に「問題ありませんでした」と言ってもらえた時の安堵感は、やはりプロ見ていただいたからこそのもので、「頼んでよかった」と痛感しました。
きっと私の性格上依頼をしなければ
「頼んでおけばよかったかな?」
とずっと思い続けると思います。
安心をお金で買うといったら冷めた言い方かもしれませんが、そのほかの沢山の指摘で、「とてもきちんと調査をしていただいている」というのもわかりますし、到底素人の目視だけでは見つけることができないと実感しました。
ぜひぜひ、同じ境遇の方にお勧めしたいです!
さくら事務所より
調査の際は、長時間お付き合いくださいましてありがとうございました。
工事の品質についてなかなかご自身では判断が出来ないということで内覧会の立会いを
ご依頼いただくケースが多いです。
安心してお引渡しを受けるためにお役に立てましたのなら幸いです。
また、さくら事務所では永年アフターフォローとして、サービスご依頼者様からの
お住まいに関するご相談を随時無料で承っております。
住んでみてから生じる疑問もあるかと存じますので、どんな些細なことでも
ご遠慮なくご連絡くださいね。