【新築マンション内覧会立会いアンケート】担当:鈴木正美
新築マンション内覧会立会い・同行

お問合せ、受付時のフロントデスクの対応はいかがでしたか
ホームページのご案内はわかりやすかったですか
【問1】『個人向け不動産コンサルティング』(内覧会立会いや物件調査等) があることはいつ頃からご存知でしたか?
1.具体的な購入検討をし始める以前から知っていた
【問2】有料で『不動産コンサルティングサービス』をご利用された理由を教えてください。
購入者である私供夫婦は、建築物については全くの素人であり、部屋を内覧してもどこをチェックしてよいのか分かりません。
マンションは高い買い物なので、料金を払っても、専門家の方に調べてもらうことによって大きな安心を得られます。
【問3】さくら事務所に内覧会立会いサービスをご依頼いただく決め手となった点を教えてください。
1.ホームページや書籍を読んで企業理念や方針に共感できたため
【問4】 ①質問:担当者の、チェック方法や機材についてのご説明は わかりやすかったですか?
1.わかりやすかった
【問4】 ② 質問:指摘事項についてのご説明や、再内覧会の是正確認方法の アドバイスはご理解いただけましたか?
1.理解できた
【問4】 ③ 質問:室内のチェック方法や売主・施工会社とのやりとりでお気づきになった点があれば教えてください。
部屋全体としてよく出来ていることを説明して頂いたので、安心できました。壁紙などの細かい指摘は、自分たちでは全く気がつかなかったので、チェックして頂いて助かりました。
【問5】 実際にサービスをご利用され、良かった点を教えてください。
1.指摘項目や再内覧会時の確認方法の説明がわかりやすかったこと
2.機材を使った調査であったこと
3.指摘項目だけでなく、良い施工状態の箇所も説明が聞けたこと
4.指摘項目と再内覧会時の確認方法が書かれたレポートがもらえたこと
さくら事務所より
内覧会は、購入者による建物検査でもあり、購入した物件の完成お披露目会でもありますので、気持ちよく内覧できますよう、また住まわれる方が安心してご入居するにあたりお役に立てましたのなら幸いです。また、今後も換気やメンテナンスに気をつけていただけますよう、内覧会立会いのレポートや添付資料などをご活用頂ければ幸いです。
将来のリフォームなどについても質問等ございましたらお気軽にお声かけ下さいませ。
さくら事務所 土屋 輝之「マイホーム購入ガイド」(Yahoo!不動産)
『 ホームインスペクターすーさんのブログ』 はこちらです